EMC設計セミナー[2]
セミナー資料ダウンロード
2月18日(木)開催のオンラインセミナー『EMC設計とEMC対策の違いを理解する!』のアンケートご回答、誠にありがとうございます。
個人情報入力無しで下記のボタンから当日の資料をダウンロードいただけます。
講演資料がzipファイルでダウンロードされます。zipファイルにパスワードはありません。
第3回『必要なスキルを身に着けてこそツールが生きる!EMC設計の効率化!』のご視聴は下記のページからお申し込みいただけます。
関連サービスのご紹介
図研テックでは、EMC設計に関する下記のサービス・ソリューションをご提供しています。
-
- EMC設計スキルの向上・習得をご支援する集合研修『EMC設計教育サービス』及びe-learningサービス『eZラーニング』
- 製品設計のEMC問題対策をご支援する『設計・解析コンサルティング』
また、弊社ブログ『Zuken Tec NEWS』では、今回のセミナーでご説明した範囲とは異なりますが、e-learningサービス『eZラーニング』のサンプルコンテンツをご試用いただけます。この機会に受講イメージをつかんでいただければ幸いです。
同記事では、EMC設計以外の『eZラーニング』のコースについてもご紹介しておりますので、EMC設計、熱設計をはじめとした、ハードウェア設計エンジニア向けの研修カリキュラムや実施方法にお悩みの方は、是非、ご覧ください。