お知らせ

回路シミュレータLTspiceで学ぶ電力変換回路の基礎とその活用方法

横浜国立大学の小原 秀嶺准教授をゲスト講師にお招きして、回路設計セミナー 「回路シミュレータLTspiceで学ぶ電力変換回路の基礎とその活用方法」2025年10月29日(水)13:30~14:20にて開催します。

本セミナーでは、短時間で直感的にパワーエレクトロニクスの基礎を学ぶことを目指し、広く用いられている回路シミュレータLTspiceによる電力変換回路のシミュレーション手法について解説します。

 


 

 


 

セミナー概要

本セミナーでは、短時間で直感的にパワーエレクトロニクスの基礎を学ぶことを目指し、広く用いられている回路シミュレータLTspiceによる電力変換回路のシミュレーション手法について解説します。

特に、種々の電源回路に用いられるDC-DC電力変換回路を例に、基礎的なシミュレーションモデルの作成方法、波形の見方、パラメータ設計の勘所などに触れます。

今日のパワーエレクトロニクスは、広範な専門分野が融合しているため、専門書などによる学習だけでは深く習得することが難しく、自分で手を動かしながら直感的に学んでいくことが必要です。

皆さまご自身が電力変換回路の設計や評価を行う際に、ツールの一つとして回路シミュレーションを活用できるよう、できるだけ本質的な部分に焦点を当てて解説します。

こんな方におすすめ

    • 回路設計者向けの教育・研修を検討している設計開発部門責任者、
      および、それに関わる人材育成や教育・研修の企画部門の方
    • 電源やインバータの回路設計の基礎知識を知りたい方/おさらいしたい方

開催概要

日時 : 2025年10月29日(水)13:30~14:20
参加費: 無料(事前登録制)
形式 : オンラインセミナー(Zoom Webinarsを使用します。)

※同業他社様からのお申し込みはご遠慮ください。

ご参加の流れ

  1. 上記の「セミナーに申し込む」リンク先のフォームより、お申込みください
  2. お申込み頂いた方にのみ、開催前日までにご視聴用URLをお送りします
  3. 当日、お送りしたご視聴用URLにアクセスしご参加ください

本セミナーへのお問合せ

図研テック株式会社 セミナー事務局 ztec.semi@zukentec.com
お急ぎの際には、045-471-2334までご連絡ください。

本セミナーのご視聴にあたって

    • 視聴者様同士は、常時のカメラ・音声の共有はございません。
    • Zoom Webinarsの仕様・機能に関するサポートはお引き受けできません。
      ご視聴のネットワーク環境下でZoom接続テストをご使用ください。