お知らせ

セミナー開催 製品設計プロセスと熱設計

セミナーアイキャッチ2025.07.23

 

2025年7月23日(水) 13:30~14:10、オンラインセミナー「製品設計プロセスと熱設計」を開催します。本セミナーは、図研テックの上席技術監督 藤田 哲也による電子機器の熱設計に関する技術セミナーです。


 

セミナー視聴受付を終了しました。
多数のお申し込み、ありがとうございました。

 


セミナー概要

熱設計に必要な情報は多岐にわたり、設計プロセスの進行と共に明確になっていきます。
また、効率的・効果的に熱設計をするためには、それらの情報を回路・基板・機構・ソフトウェアの設計分野を越えて、適切なタイミングで情報共有する必要があります。

現実の電子機器の製品設計において熱設計を困難にしている背景には、これらの情報管理・情報共有の課題があります。

本セミナーでは、仕様策定から構想設計、具体設計、設計検証までの製品設計プロセスと熱設計プロセスの関係性を整理しながら、少しでも熱設計に取り組みやすくするための工夫やアプローチについて解説します。

こんな方におすすめ

    • 熱設計のボトルネックを理解し、プロセス改善を検討したい方
    • 熱設計に必要な情報の管理、共有方法にご興味がある方
    • 設計プロセスの全体像と熱設計の位置づけを知りたい方

開催概要

日時 : 2025年7月23日(水) 13:30~14:10
参加費: 無料(事前登録制)
形式 : オンラインセミナー(Zoom Webinarsを使用します。)
講師 : 図研テック株式会社 上席技術監督 藤田 哲也

※同業他社様からのお申し込みはご遠慮ください。

ご参加の流れ

  1. 上記の「セミナーに申し込む」リンク先のフォームより、お申込みください
  2. お申込み頂いた方にのみ、開催前日までにご視聴用URLをお送りします
  3. 当日、お送りしたご視聴用URLにアクセスしご参加ください

本セミナーへのお問合せ

図研テック株式会社 セミナー事務局 ztec.semi@zukentec.com
お急ぎの際には、045-471-2334までご連絡ください。

本セミナーのご視聴にあたって

    • 視聴様同士は、常時のカメラ・音声の共有はございません。
    • Zoom Webinarsの使用・機能に関するサポートはお引き受けできません。
      ご視聴のネットワーク環境下でZoom接続テストをご使用ください。

お申込みいただきありがとうございます。
お申込みの受付を終了いたします。